Instagram
YouTube

よくある質問

ホームよくある質問

社名を見て、皆さんからよく聞かれます。

弊社は、土地紹介・資金計画・建築設計・施工・アフターメンテナンス・生活スタイルの変化に伴うリフォームまで、住まいをトータルで責任を持ってサポートさせていただいています。

創業当初は、建築設計を私たち、施工は工務店さんに任せるというスタイルを取っていました。
しかし、お客様と一生のお付き合いをし、住まいを長期に亘り責任持ってお守りすることが私たちの役割と考え、施工部門も立ち上げました。

私たちは、変形・狭小敷地でもその土地の特徴を活かしたプラン提案をすることが得意です。お客様が希望されている暮らし方を尊重しながら、こだわりたい部分はメリハリをつけ、ご予算に合わせてプラン提案を行っています。
そして、施工中は、現場でも確認しながらお打ち合わせを行い、お客様に喜んでいただける快適な住まいを完成させます。

住まいが完成してからも、安心して暮らしていただけるよう、定期点検、アフターメンテナンスにも迅速に対応しています。
弊社は、設計事務所と工務店の良いところを合わせた感じの会社です。

 

”家づくり”は、たくさんのことを考え、決めていかなければなりません。
まずは、以下の3つのことを考えてみてください。

まずは、“建物完成時期”を決める。

  • お子さんが小(中)学校にあがる時期に合わせる
  • 今住んでいるところをいつまでに退去しなければならない
  • 親(子)と同居をする
  • 次のお正月は新居で迎えたい

などいろいろな状況や希望があると思います。“土地探し”、“建築会社の選定”、“プラン”などを決めていかなくてはなりません。

コツは、早目、早目に動くことです。
注文住宅で、土地探しから始める場合は、最低でも1年は期間をみましょう。

次に“建築総予算”。

  • 自己資金はいくらまでなら大丈夫か
  • 月々の返済はいくらまでなら無理なく返せるか

など、“家づくり”に掛けることができる“総予算”を計算します。引越し代金、家具、電化製品なども、考慮にいれましょう。

例えば、“予算”を考えずに(甘く考えて)、良い土地があったので購入したとします。しかし、その土地が値段が高くて、建築にかけたかった予算にまで食い込んでしまったら、本当なら楽しくなるはずの家づくりが、いろいろと我慢をしないといけないことばかりになってしまうこともあります。

予算に関しては難しくて分かりづらいことが多いので、間違った予算組みをしないためにも、ご家族内で話すだけではなく、早めに建築会社や金融機関にご相談下さい。

そして最後に“プラン”。

ここが、一番”楽しい”ところです。

  • どんな家に住みたいか
  • こんなキッチンが欲しい
  • 大きいお風呂に子供とゆったり入りたい
  • 広いリビングに大きなテレビを置いて映画を楽しみたい
  • 遮音性能の優れた部屋で音楽を聴きたいなど

夢はたくさんあると思います。

それとは反対に、今の家での“不満”や“足りない部分”も家族全員で、しっかりと話しあってください。
“要望”がある程度まとまったら、あなたの“要望”を叶えてもらえそうな建築業者と、じっくりと話をしてみてください。
この3つをまずしっかりと考えれば、良い“家づくり”のスタートがきれると思います。

 

安心してください。さまざまな方法で、納得いくまで説明いたします!!

プラン打合わせでは、図面だけでなく、外観・内観パースも作製します。
更に50分の1の大きさの模型をつくります。
図面だけではわかりにくい、光の入り具合や風通し、距離感、生活動線など“模型”を使って立体的にイメージしていただくようにしています。

また、“当社モデルハウス”、“新築完成内覧会”、“施工途中の物件”、既にお住まいになられている方の“ユーザー様宅訪問会”など実際に建物を見ていただきながら、打合せも行っています。
図面やご説明だけでは伝わりきれなかった部分の確認、万が一、ご希望と違う部分があった場合には、その部分を変更するよう、常に心がけています。

 

「いかに伝えるか」、とても大事です!!

あなたが考えていること(イメージ)が、“設計担当者に正確に「伝わって」いるか?”ということがとても大切になります。

例えば、「対面型キッチン」を思い浮かべた時、あなたの頭の中には、どんなキッチンのイメージが浮かんでいますか?
あなたの頭の中の「対面型キッチン」、私の頭の中の「対面型キッチン」、違うイメージを浮かべているかもしれません。
設計の打ち合わせで一番大事なことは、あなたの“想い”と設計担当者の“イメージ”をすり合わせることです。

 

具体的な2つの方法として、

①自分が気になった建築写真等を見せる

建築雑誌からの“写真切り抜き”、 “カラーコピー”等、スクラップ帳にして、設計担当者に伝える。(※建築雑誌は高価なので、最寄の図書館を利用するのもひとつの手です。)

②「なぜ?」と、質問を常に自分に問いかけ、「モノ(物)」でなく「コト(事)」を設計担当者に伝える。

例えば、「なぜ、対面型キッチンなのか?」と考えてみる。あなたは、「対面型キッチン」という「モノ(物)」が、ほしい訳ではないはずです。“キッチンで、子供達と一緒に料理をして、楽しい時間を過ごしたい”という「コト(事)」がほしかったと気づくかもしれません。

 

この2つのことを設計の打ち合わせの前に用意すると、あなたの想いがスムーズに伝わり、設計担当者からよりよい提案が出てきます。何を伝えるのかも重要ですが、想いを分かりやすく伝える。
「いかに伝えるか」、とても大事なことです。

 

</

年間10棟ほど建築しています。

現在の会社の規模で、お客様にご満足いただけるサービスをご提供するには、10棟がちょうど良い棟数かもしれません。
お客様との打ち合わせから始まり、設計、現場管理と、家づくりのすべての工程に立ち合い、高い品質を保持しながら、お客様に喜んでいただける住まいづくりを行っています。

一棟一棟がお客様のこだわりのある異なるプランで、お打合せから完成まで1年近くを費やします。
だからこそ、完成した時の喜び・感動もひとしおです。

満足して喜んでいただける住まいを完成させるために、心をこめてお創りしています。
大量生産では出来ない、時間をかけてつくり上げた住まいの居心地をぜひ、感じていただけたら幸いです。

 

オームラ設計が、“住まいづくり”で大切に考えているコト。

  • “頑丈”であること。
  • “明るく”、“風通しが良く”、 快適に暮らせること。
  • 空間を家族の成長や、 ライフスタイルの変化にあわせ変化できること。
  • ランニングコストが控えめなこと。
  • 楽しくワクワクすること。
  • 環境に配慮していること。
  • メンテナンスが楽、 あるいはその手間が楽しめること。

そんなことを基準に“家”に使う材料・仕様をみなさんとじっくり話合いながら、納得していただいたものを使用していきます。

 

具体的には、木造軸組パネル工法を用い、吹付け内断熱工法を採用しています。床は無垢の床、壁は自然素材の塗り壁、柱・梁を現し、木の質感、木のぬくもりを感じる住まいです。
屋根・外壁は、耐用年数が長く軽さがあり、耐震性にも優れているガルバリウム鋼板を用いています。

「柱や梁は、すべて国産材を使いたいんだけど。」「壁の仕上げ、珪藻土を使いたいだけど、割れは大丈夫?」「ウッドデッキは、手入れが必要と言われるけど、手入れしなくていい材料はないの?」など、お客様のご要望に対し、耐震性能、快適性、耐久性、環境の視点にたって、それぞれが持つメリット・デメリットをご説明させていただきます。
あなたが使用してみたい材料・仕様がありましたら、ぜひお聞かせ下さい。

 

お引渡しの済んだユーザー様宅の訪問会を不定期ですが開催しています。

お施主様のご厚意で、実際に住んでいるお住まいの訪問会を行っています。

設計段階でこだわったところ、住んでみて良かったと感じたところ、こうすればもっと良かったと思ったこと、住み心地、これからの計画、etc…
住まいを実際に見学しながら、お施主様ご本人から、色々なことを直接お話していただいています。
なぜこんな工夫をしているのか、その理由が見えてきます。

みなさんと同じ立場を経験されたからこそ、伝わる情報も満載!!
もしかしたら、私たちプロより、わかりやすいかもしれません。
大変参考になるお話がたくさん聞ける、人気の見学会です。

訪問会は、HP上でご案内しないことがありますので、ご希望の方は、お問い合わせフォームより、ご連絡をお願いいたします。

 

お打合せから工事完成までの実際の流れをまとめてみました。

設計期間 目安:約3~5ヶ月
工事期間 目安:約4~6ヶ月

※お客様、現場の状況により変わります。

出会い

  • ホームページ・情報サイト・新聞折込チラシ・掲載雑誌
  • モデルハウス見学会・新築完成内覧会・ユーザー様宅訪問会
  • 各種セミナーなど
  • 土地をお探しの方には土地情報をご紹介します。

初回打ち合わせ

  • お客様のご希望、建築の条件、資金計画などをしっかりお聞きし、具現化していきます。
  • 弊社の家づくりの姿勢・建物の特徴などをご説明します。
  • 住まいづくりのスケジュールをご説明します。
  • 施工現場・完成実例の建物をご案内します。
  • 建築資金をお打ち合わせします。

敷地調査

  • 敷地の法的規制・周辺環境の確認をします。
  • 施工条件の確認をします。

ラフプラン

  • 配置図・平面図・立面図・概算見積もりの提示をします。

※ここまでが無料になります。

 

設計段階のお打ち合わせは、2週間に1回(月に2回)程度行っています。

お打合せ時間は、お客様のご都合に合わせ、日中でも、夜でも、対応させていただいています。
たとえば、まだお子さんが小さい場合、ご自宅の方が落ち着いてお話ができるという方には、事務所で打ち合わせるのではなく、ご自宅まで伺って、お打ち合わせさせていただいています。
ご希望をお話しくだされば、臨機応変に対応させていただきますので、心配されなくても大丈夫です。